- | HOME |
進化した手作りおやつ♪
- 2012/07/09(月) 09:42:42
今日の早朝はとっても涼しくて気持ち良くお散歩もできたのに
今はすでにお暑~ございます
ジッとしてればいいんですが
こんなにお天気だとやる事が多くてボーっとしてられないですもんね…
さっさと家事を終わらせて今日も静かに過ごそうっと!!
さてさて今日はちょっとずつ進化してるオヤツのお話しです
先日、焼くだけオヤツのお話しをしましたが
ほんの少しだけ手を加えたおやつを作ってみました
ササミをフードプロセッサーでミンチにして
おからとゴマを加えてこねて広げて切れ目を付けて焼くだけ…(笑)
やっぱり焼くだけオヤツなのです
おからは低カロリーで食物繊維が豊富なので文太のウンチ君も出てくれるでしょう
しかも超低価格
優れものですよね~
今度はササミじゃなくてお魚のイワシで作ってみようっと
お友達に作り方を聞いて作ってみたけど超簡単だしお勧めです!!
早速作った物を2豚ちゃんに上げてみたら…
おかちゃんとはオカラの事らしいです(笑)
本当に美味しそうに食べてくれました♪
[広告] VPS
薄くのばしてカリカリにしてもいいけど
我が家は少し厚めに作って外はカリカリ中は少し柔らかめにしてみました
それと写真はないんですが砂肝の煮汁をカリカリフードにかけて
水分をたくさん取れるようにしてみました!!
煮た砂肝はもちろん焼いて砂肝ジャーキーにしましたよ
文太の胃の心配をしてくれて色んなアドバイスをしてくれて
本当にありがとうございます
これからも色々教えて下さいね♥
そうそう…もう一つ真似っ子したことがあります
文太もどん太も散歩中に蚊がめちゃくちゃ寄ってくる子達だったんです。。。
どん太は蚊が見えるから退治できるんですけど
ブリンドルの文太は気づかない事が多くて気になってたんですけど
お友達に教えてもらった『にんにく湯』をお風呂上りにかける事にしました
にんにくをレンジで少し柔らかくしてお茶パックに入れて
お湯の中で潰してエキスを出したお湯を掛けるだけ
去年まではハーブの虫よけスプレーだけを使ってたんですが
今は何もつけなくてもほとんど蚊が寄って来なくなりました
合う合わないは肌の体質にもよると思うので気を付けて下さいね…
みんな私がズボラなのを知ってるので簡単に出来る物を
教えてくれるんです
本当にブヒ友って最高です♪
きっと近々会うお友達はおからクッキーをプレゼントされるに違いない(笑)
だってオカラってたくさん入ってるんだも~ん
今日はずぼらな私でも出来るオヤツやお世話の仕方を紹介してみました~(笑)
::情報提供のお願い::
肉芽腫性髄膜脳炎(GME)と診断されて
頑張って闘ってるお友達がおります。
どんな些細な情報でもかまいません。
何か情報がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
その時の記事→(☆☆☆)
お友達のブログ→(☆☆☆)
ではでは今日はこのへんで・・・
いつも応援ありがとうございます♪とっても励みになります。♥
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
体に良さそうなクッキーですね♪
私も食べた~い^m^
愛する我が子のことを考えて手作りおやつ素晴らしいです!!
簡単とは言えなかなか出来ませんよぉ。。。
文太君もどん太君もとっても美味しそうに食べてて
嬉しくなりますね~
おからクッキー楽しみです♪
☆まひろさん☆
凄く簡単で低カロリーで栄養満点♥
とっても良い物を教えてもらいました♪
暇人なので少しは豚ちゃん達の為に少し
頑張ってみました(笑)
作った物を嬉しそうに食べてくれると
また作りたくなっちゃう単純な私…
今度持って行くからね~♪
ササミ、おから、ゴマ…全部ダンナも大好物です。
親用には、ディップを工夫して作ってみようかと…。
親子でおやつタイムを楽しめるって、シ.ア.ワ.セ!!ですよね。
めっちゃおいしそう~!
身体にも良いものばかりで、ぶんどんちゃんも
喜んで食べてますね☆
ルイ様が見切れてたけど、やっぱりにゃんこには
人気ないのかな??
今度楽しみにしてます♪
↓ヴィヴィちゃんの遊ぼ攻撃、たまらなく可愛いんですけど~!
ぶんどんちゃんの無視加減もすごいですね(笑)
私も攻撃されたいわ❤
美味しそう!!
私が食べたい(笑)
手作りなんて素晴らしい☆ やっぱ手作りだと添加物とか保存料とか入ってないから
身体に良さそう☆
でも うちには オーブンがない・・・
ニンニク湯 気になりますね~
我が家は ユウカリの蚊よけスプレー使ってます(*^^)v
ブリンドルは 蚊が止まっても見えないから困りますね^_^;
☆bekkiiさん☆
ディップいいですね~!!
同じ材料で一緒に楽しんで食べられるのは
最高だと思います♪
ササミジャーキーは柚子こしょうを付けると
人用のツマミになりますよ(笑)
ディップ出来たら教えて下さ~い!!
☆ちゃいなさん☆
体にいいオヤツでしかも太らないっって
最高ですよね~!!
それに何だか美味しいらしく
めちゃくちゃ喰いつきが良かったです♪
実は…ルイ様も食べてくれました☆
ルイ様は少ししか食べない子なんですが
小さくちぎって上げてます♪
ヴィヴィちゃん最高だよね~♥
一生懸命遊ぼうってしてるのに
我が家の2豚ちゃんはガン無視してました(爆)
動きが可愛くてしょうがないです ぷぷっ
☆コジままさん☆
簡単だから作ってみて~って
言おうと思ったらオーブンがないんですね(笑)
うちはどん太の体質のお蔭で
市販のオヤツがほとんど食べられないんですよ(汗)
なので簡単なオヤツだけ作るようになりました!!
今度、おすそ分けしますよ~
にんにく湯我が家の2豚ちゃんには
すごく良い感じです♪
毛も柔らかくなったし虫よけになるのは
本当にいいですよね~
簡単だし1度お試しあれ~(笑)
美味しそう~
私が食べたいです・・・(笑)
文太くんもどん太くんも
いつもこんなにおいしそうな
おやつをもらえていいなぁ~
にんにく湯、初めて聞きました~
なんだか効果ありそうですね!
やってみようかな。
☆ぐりままさん☆
人が食べてもあまり味がしないから
美味しくないですよ(笑)
何かで味付けしたら体にいいし
ダイエットにもなるからいいかも~!!
私が作るオヤツなんてまだまだです(汗)
手作り食の方達のを見ると凄いですもんね…
でも栄養とか勉強が苦手なので
オヤツだけでごまかします(笑)
にんにく湯…
皮膚にも良いみたいですよ!!
ちょっとした赤みなんかは落ち着くらしいです。。。
我が家は3回目にして毛が柔らかくなりました♪
お風呂が面倒な時には
にんにく湯を掛けるだけでもいいみたいです!!