- | HOME |
あれから3年…
- 2012/09/04(火) 09:02:17
今日も朝からたくさん歩いて2豚ちゃんは
とっても楽しかったらしく
今は仲良く並んで2度寝してくれてます
昼間は暑くても朝晩が涼しくなってくれれば
お散歩がだいぶ楽ですよね~
あと少しできっと気持ちいい気候になるから
頑張って乗り切りましょうね
さてさて今日はこの時期に必ず載せる文太の日記になります。
3年前のこの時期、文太はヘルニアでとっても苦しみました。
思い出すだけで涙が出てきてしまうくらい
かなり苦しい思いをさせてしまったんです。
私の周りのお友達もヘルニアと闘っている子がたくさんいます。
ヘルニアだけではなくどんな病気でも他人事とは思えないですよね。
病気をなくすことは出来なくても
普段の生活の中で防げることはたくさんあります。
私達はヘルニア怖いよね~と言いながら正直どこかで他人事の
ように思っていてかなり無茶な生活や遊び方をさせていました。
もっと気を付けていたら発症を防ぐことはできなくても
こんなに酷い病状にはならなかったんじゃないかと後悔だらけです。
無知な飼い主のせいで苦しい思いをさせてしまったダメ飼い主から
ブログを見てくれてる方へお願いがあります。
お散歩の時に毎日歩き方のチェックをしてください。
毎日チェックしていると小さな変化に早く気づくことが出来ると思います。
※過去記事はこちら→【☆☆☆】
我が家の文太はみなさんのお蔭で今は元気に走れるようになりました。
もちろん手術をしたからと言って完治ではないので
これからずっと付き合っていかなくてはならない文太の個性なのです!!
個性が強くて愛さずにはいられない男!!
文太…今は雷さん鳴ってないよ
でも母ちゃんの言いつけを一生懸命守ってくれてるんだよね
そうだね!!ずっとずっと自分の足でお散歩楽しもうねどん太におんぶ紐買って上げなきゃね(笑)
毎年、母ちゃんの戒め日記にお付き合いいただきありがとうございます。
夏場筋肉が落ちてしまった子は
涼しくなったからと言って一気い走らせたりすると
体に負担が掛かるのでゆっくり徐々に遊ばせてあげて下さいね~
::情報提供のお願い::
肉芽腫性髄膜脳炎(GME)と診断されて
頑張って闘ってるお友達がおります。
どんな些細な情報でもかまいません。
何か情報がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
その時の記事→(☆☆☆)
お友達のブログ→(☆☆☆)
ではでは今日はこのへんで・・・
いつも応援ありがとうございます♪
応援してくれている皆さんに心より感謝いたします♥
にほんブログ村
- <<阿波踊り?
- | HOME |
- 父ちゃんの愛情…>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
文太君、あれから3年経ったんですね。
過去の記事、毎回参考の為読み返させてもらってます。
可愛い我が子の変化を見逃さないように
そして無理はさせないように注意します。
かずみんさんはダメ飼い主なんかじゃないですよ!
いろんなアドバイスとても助かります。
いつまでも元気でいて欲しいもんね!
困難を乗り越えた文太君、それを支えたかずみんさんは
すごいです!
経験を参考にさせてもらって、無理させすぎないように
少しの変化も見逃さないようにしていきたいと思います。
…どんちゃん、どうしてお布団じゃなくて
隙間に挟まってるの??
☆こはらむママさん☆
3年経ったんですよ…
つい最近の出来事のようなずっと前の出来事のような…
あの時は本当に心臓を鷲掴みされてる
息が苦しい思いをしました。。。
みんなの応援や励ましがすっごく嬉しくて
何とか乗り越えることができました♪
本当にありがとうございました!!
お互い子供達が元気に過ごせるように
変化を見逃さず頑張りましょうね☆
☆ちゃいなさん☆
どん太は本当に強い男なのです!!
母ちゃんは見事なほどダメダメ飼い主で
思いっきり動揺してあたふたしていたんですよ(滝汗)
何とか今笑顔で過ごせるのも
すべて文太の頑張りと一緒に闘ってくれた
先生達のお蔭です。。。
お互い笑顔で過ごせるように頑張りましょうね♪
どん太は布団で寝てて暑くなると
ここに挟まって寝るのが好きらしいです(笑)
はい!
気をつけます!!
と、言っていつも気をつけているのですが
なかなか難しい時もありますよね・・・
でも、かわいいちび達のために
心を新たにまたしっかり気をつけたいと
思います。
おんぶ紐良いですね(笑)
お久しぶりです!
文太くん元気そうでなによりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かずみんさんがどれだけ文太くんを愛してるかわかってるので、ダメ飼い主だなんて思いませんよ〜
ゆきちも夏は散歩にあまり行けず筋力が落ちてるから注意しないと(~_~;)
文太君 頑張たんだね!!
これからも この調子でいくといいですね
完治は出来ないけど 予防は出来るもんね 私も日々ヘルニア予防してます^m^
月1の針はかなり効果的♪
どん太君 おんぶ紐してる所みたいな(笑)
☆ぐりままさん☆
気を付けるのや防ぐのはとっても
難しいですよね…
でも日々のチェックを怠らなければ
早期発見ができると思うので頑張りましょうね♪
犬種によりなりやすい病気は異なると思いますが
みんな笑顔で楽しい犬生にしてあげましょう!!
おんぶ紐で本当におんぶ出来るかな?(笑)
☆ゆきちさん☆
お久しぶりですぅぅぅぅ♪
お元気でしたか?
我が家ではゆきち君は元気かな?って良く
お話ししてるんですよ~!!
文太を大事に思ってはいるんですが
ダメ飼い主なのは自分でわかっております。。。
でも笑顔で元気に過ごせるように
これからも頑張っていこうと思います♪
☆コジままさん☆
文太は頑張って乗り切った
カッコいい男なのです(笑)
病気はとっても辛い経験でしたが
文太の手術を乗り越えて私達アホ夫婦も
かなり強くなったような気がします!!
お互い子供達の笑顔の為にこれからも頑張りましょうね♪
ハリ治療してるんですか?
症状がなくても効果がわかるんですね~
コジ君にあってるのかもしれませんね!!